GPD Pocketを買ったのでレビュー
こんにちは、yu-ki(@chibi_165)です。 今更ながら7インチのWindows10搭載ノートPC「GPD Pocket」を購入しました。 外観 アルミ削り出しのボディになっており、剛性はしっかりしています。価格は6万円程ですが高級 ...
LGのハイエンドスマホV30+(L-01K)を買いました。
こんにちは、yu-ki(@chibi_165)です。 Galaxy S7 edgeを購入して約1年8ヶ月、2年は持たずにLGのハイエンドスマホ V30+(L-01K) へ機種変しました。突然投下されたクーポンを使い、Xperia Z2を下取 ...
Chromebook FlipのStableチャンネルでAndroidアプリが利用可能に!アップデート方法・Playストアの使い方
Chromebook Flip C100PAのStableチャンネル(安定版)にChrome OS 53が配信開始され、Playストアが追加されました。Androidアプリが気軽に使えるようになります。 今まで、BetaチャンネルとDevチ ...
Blackberry Priv (AT&Tモデル) レビュー! ロマン溢れるスライド式キーボードを搭載!
eBayでBlackberry初のAndroid搭載スマートフォン、Blackberry Priv AT&Tモデル(STV100-1)を購入しました。スライド式のキーボードを内蔵していて、OSがAndroidになってもBlackbe ...
Chromebook FlipはBetaチャンネルでもPlayストアを利用可能
Chromebook Flip(C100PA)はDevチャンネルを適用することでPlayストアを利用可能、と以前書きましたが、Betaチャンネルでも利用可能になっていました。 Betaチャンネルへの変更方法を簡単に紹介します。 Betaチャ ...
Chromebook FlipでAntutu Benchmarkを回してみる!
Chromebook FlipはDevチャンネルに変更することで、PlayストアからAndroidアプリをインストールできるようになります。 Androidの性能を計るベンチマーク「Antutu Benchmark」も使えるようになるので、 ...
Remix OS搭載10.8インチタブレット「Chuwi Vi10 Plus」レビュー【PR】
マルチウインドウでPCのように使えるAndroid "Remix OS" を搭載した10.8インチタブレット「Chuwi Vi10 Plus」をGEARBEST様から提供して頂きました。 Windowsも導入可能な筐体にRemix OSがイ ...
Chromebook FlipをDevチャンネルに変更してAndroidアプリを使う!
Chromebook Flipは、Devチャンネルに変更してアップデートを適用することで、Playストアが追加され、Androidアプリを簡単に使えるようになります。 Devチャンネルは開発版であるため、何らかの不具合が起きる可能性がありま ...
4つのモードに変形!Androidアプリも使えるChromebook Flip
ディスプレイが360度回転して、タブレットとしても使える10.1インチのChromebook「Chromebook Flip(C100PA)」を買いました。360度回転するタイプは、1.3〜1.4kg程になることも多いのですが、この製品は8 ...
いざという時のサブ機に!Pokémon GOも出来る安価なスマホ、Liquid Z330 レビュー
Acerのスマートフォン、Liquid Z330を購入しました。8月1日まで開催中の楽天モバイルのセールで税込み3888円になっていたので、楽天モバイル契約ついでに、つい。 Snapdragon 210、RAM1GB、ROM8GBというロー ...
【プライム会員なら4000円OFF】コスパ最強のAmazon Fireタブレット 開封レビュー
先日のAmazonプライムデーで、Fireタブレットが普段より安くなっていたのでついポチってしまいました。Fireタブレットというのは、Amazonが開発・製造しているタブレットで、Fire OSという、AndroidをAmazon向けにカ ...
Xperia X PerformanceとGalaxy S7 edgeを比較!どっちがどんな人におすすめ?
6/24、ソニーの新フラッグシップスマートフォン「Xperia X Performance」が3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から発売になります。 そのXperia X Performanceと既に発売されているサムスンのフラッグシ ...